top of page

秋田応用生命科学研究会は、秋田県内の生物系研究機関や企業の研究者同士の有機的なつながりを
目的としております。堅苦しくない情報交換会としてお気軽にご参加ください。
本研究会は、平成14年5月に秋田県内の微生物、微生物由来の機能性や機能性評価方法の開発等の研究を推進するための情報交換の場を提供する目的で設立された「秋田応用微生物研究会」が前進になります。平成17年5月20日に名称を「秋田応用生命科学研究会」に変更し、微生物に限らずライフサイエンスやバイオテクノロジーなど幅広い分野での交流を行っています。
現在、下記に所属する約90名が入会しております。
【教育機関】
秋田大学、秋田県立大学、聖霊女子短期大学、秋田栄養短期大学、秋田工業高等専門学校
【公設試験研究機関】
秋田県健康環境センター、秋田県産業技術センター、秋田県畜産試験場、秋田森林技術センター、
秋田県総合食品研究センター
【企業】
(株)秋田今野商店、秋田十條化成(株)、小玉醸造(株)、(株)坂本バイオ、(株)TDK秋田研究所、(株)日本技研、(株)ヤマダフーズ
bottom of page